トップへ戻るボタン

徳島こども食堂ナビ

ぽかぽか食堂
村﨑 弘汰さん

ぽかぽか食堂の主催、村﨑弘汰さんとスタッフの皆さんの写真。

徳島市

いいね

こども食堂をはじめたきっかけ

現在の子供達を取り巻く環境として、不登校や学校が得意ではない子達の受け皿はたくさんあると思います。
しかし、それらの子ども達が学校に行けなくなる前の段階の、子ども達が一番苦しい時期の受け皿はそう多くないと感じています。
子ども達が学校の先生やお友達、親にも相談できないようなことを安心して吐き出せる場を作りたい、そして1人でも多くの子どもにとっていつでも受け入れてもらえる居場所を創出したいと思ったことがきっかけです。

こども食堂への想い

運営している大学生スタッフは子ども達との心の距離を縮め、子どもにとって安心できるお兄ちゃんお姉ちゃんになることに重点を置いています。それは上記でも述べたように子ども達の家でも学校でもない第3の居場所を作りたいと考えているからです。食事や学習、遊びやコミュニケーションを通じて子ども達にとって心の拠り所となる場所を創出します。

こだわりのポイント

こだわりポイントは3つあります。 1つ目は大学生だけで運営・活動を行っている点です。私たちは年齢が近い大学生だからこそできる子ども達との関わり方があると思っています。この点は前述した「第3の居場所」を創出する上で最も重要な要素であると考えています。 2つ目は開催頻度が週に1回と比較的多い点です。週1回平日に開催しています。週に1回の開催は子ども達にとってもその家族の方々にとっても日常になりやすいと考えており、比較的、利用しやすいと考えています。 3つ目は食育の観点からです。私たちは食育の観点から、基本的にメニューは和食を重んじ、子ども達個人と話し合って食べる量を決めたりしています。また、子ども達に調理の一端を担ってもらい、それを実際に食べることで子ども達にただ提供されたものを食べるだけではなく、食材を作る人や実際に調理する人への感謝、そして、食材そのものに対する感謝の気持ちを持ってもらうことを大事にしています。

ぽかぽか食堂のスタッフと参加者の写真。いい笑顔

うちのこども食堂 ここがおすすめ!!

徳島駅前で行っているので、比較的アクセスがしやすく利用しやすいです。

参加者からもらった嬉しい言葉

こども編

ぽかぽか食堂のご飯、給食の10倍美味しい! 毎日開いてよ! 私も大学生になったら〇〇食堂っていうこども食堂ひらくね!

おとな編

ぽかぽかから帰った後はいつも楽しそうにぽかぽかでの出来事を楽しそうに話してくれます。 我が子が自分の居場所を見つけたのだなと、ぽかぽかに行くたびに感じます。

こども食堂に行きたいけど 足を運んだ事がない方へ

こども食堂は誰もが来ていい場所です。そして、子ども食堂に足を運ぶ理由はなんだっていいのです。「今日ちょっと疲れてご飯作るのしんどいから」とか、「学校以外のコミュニティーの人に触れてみてほしいからとか」などの理由でもいいのです。家庭の経済的背景や環境的背景に関わらず、全ての子どもが行くことができるのが子ども食堂です。まずは気軽な気持ちでお近くの子ども食堂に足を運んでみてください!

ぽかぽか食堂の料理おでんの写真

将来への展望

大学生だからこそできる活動方法やアプローチで1人でも多くの子どもや子育て家庭の方々の力になりたいと思っています。

手伝いたい方へ一言

現在、お手伝いいただける方の募集は行っておりません。また、募集は団体の特性上、大学生に限定させていただいております。

支援したい方へ一言

一緒に子ども達の笑顔を守りませんか?そして、徳島大学生達のチャレンジを応援しませんか?ぽかぽか食堂ホームページにて寄付だけでなくさまざまな形での支援を受け付けております。詳しくはホームページの「ご支援のお願い」のページをご覧ください。

最後に一言

ぽかぽか食堂は多くの子どもにとってすっかり日常となりました。これからも活動を続けていけるよう頑張っていきます。みなさんぜひ一度いらしてみてください。