いたのみらい食堂

板野町
いいね
こども食堂の特色
誰もが共食で安心できる居場所づくりを行なっています。 防災ステーションで行うことにより、災害時での炊き出しや食事提供の訓練にもなります。


基本情報
開催住所 | 〒779-0102 板野町川端字新手埼18-1 道の駅いたの |
会場 | 道の駅いたの内 「板野防災ステーション」 |
参加条件 | 板野町内にお住まいの方 |
開催日時・頻度 | 毎月1回 毎月第2土曜日 11:30~13:00 |
参加料金 | こども 無料【大学生以下】 おとな 300円【大学生無料】 |
参加対象 | 地域の方だけ【板野町内にお住まいの方】 |
参加者の主な年代 | 0歳から90代の方まで幅広い世代の方が参加して頂けます。 |
開催規模 | 100人限定 |
食事スタイル | 料理は作ったものを提供する その場で食べる 持ち帰って食べる(お弁当形式) |
駐車場 | あり |
連絡先・SNSなど
連絡先 | 担当者: 電話番号: メールアドレス: |
公式WEBサイト | |
備考 | 9月のみ板野町防災フェアと同時開催 |
取り扱いのあるもの
おもちゃ
フードパントリー(食材の配付)
季節のイベント
調理師
栄養士
食品衛生責任者